昼の部 / 眼鏡とクラフトの店・喫茶 (12:00〜19:30)
夜の部 / クラフト レモンサワーの店
(19:30~21:30 金、土のみ営業)
*ルッテン_は、昼と夜の2部構成のお店です
<お知らせ / 夜の部について>
8月8日、9日の夜の部は、お休みさせていただきます。
Grapes & Celadon
~デザイナー森山秀人の過去と現在~
”Pop up store at RUTTEN_”
2025/8/16 ~ 9/14
2025年8月16日から9月14日、日本の重鎮デザイナーである森山秀人の世界観に深く迫るポップアップストアをRUTTEN_で開催します。
森山秀人のクリエイティブの “現在” を映し出す「Grapes & Celadon」と、その “原点” である「Bobby Sings Standard,」。
二つのブランドが交錯するこの一ヶ月間は、森山秀人の今までのデザインをご覧いただける貴重な機会となるはずです。
Grapes & Celadon: 新作フルラインナップ
「Grapes & Celadon」の新作モデルが、このポップアップストアで一堂に会します。既存のモデルも充実したラインナップで取り揃えいたします。森山秀人が描く、洗練された現在のヴィジョンを是非お楽しみください。
Bobby Sings Standard,: そのデザインは、ここから始まった。
森山秀人が2010年に立ち上げたもう一つの顔、「Bobby Sings Standard,(ボビー シングス スタンダード)」。1970年代のヴィンテージフレームを彷彿とさせる、独特の空気感を纏ったデザインが特徴です。Grapes & Celadonとは異なるメタルパーツ使いは、まさに森山秀人の眼鏡デザインにおける原点。彼の感性が息づくコレクションをぜひその手で感じ取ってください。
この夏、RUTTEN_で森山秀人の過去と現在が織りなす、唯一無二のデザインコレクションをぜひご覧ください。 皆様のご来店を心よりお待ちしております。
ブランド紹介~YouTube~
取り扱いブランド
*新しく取り扱いがはじまりました。
東京の眼鏡 ゆかりの地
「めがね之碑」は、台東区上野の不忍池辯天堂という寺院の近くにあります。
昭和43(1968)年10月、東京眼鏡販売店協同組合により、「めがね之碑」は眼鏡業界の発展と繁栄を祈念し、建されました。
“祖父、父と。三代に渡る創業の地”
現在のRUTTEN_がある場所は、道路を挟んだ斜め向かい側に祖父が営んだ店舗、その近くに父が営んだ店舗があったところです。
祖父、父が営んだお店の近隣に、今、店を構えることに深い縁を感じます。
眼鏡とゆかりが深いこの地で、三代に渡り、これからも眼鏡の楽しさをお伝えしていきます。
<眼鏡とクラフト at RUTTEN_ / BAR クラフトレモンサワーについて>
眼鏡とクラフト at RUTTEN_は、「クラフト、酒、ファッション」をテーマに眼鏡を中心としたアイテムを提案する新しい形態のお店です。
新しいもの、古いものという概念にとらわれない店主自身の目で選んだ品々を今のライフスタイルに合わせ提案いたします。
店内には、伝統的な眼鏡、前衛的な眼鏡、古き良き民藝品、若い作家の新しい民藝品などがジャンルレスに並びます。
また、カフェが併設されており、お茶を飲みながらお買い物が楽しめます。
夜のバータイムでは、店主の日々の研究により生まれた33種のクラフトレモンサワーや創作カクテルを提供いたします。
既存のレモンサワーとは異なる味と香りで、新しいレモンサワーの愉しみ方が広がります。 ぜひ、ご堪能ください。
営業時間
昼の部 12時~19時30分(物販とカフェ)
夜の部 19時30分~21時30分 金、土のみ営業 (BAR クラフトレモンサワー)
住所 〒110-0005 東京都台東区上野 5-5-10 1F
TEL 03-6284-2675
定休日 月曜日、第3水曜日
最寄り駅
JR 御徒町駅(南口) 、JR 秋葉原駅(昭和通り口)約徒歩7分
東京メトロ 銀座線 末広町駅、日比谷線 仲御徒町駅、日比谷線 秋葉原駅 約徒歩7分
*大江戸線 上野御徒町駅 約徒歩10分、新御徒町 約徒歩15分 、蔵前駅 約徒歩20分位です